蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荘子の思想とその解釈
|
著者名 |
関 正郎/著
|
著者名ヨミ |
セキ マサオ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 12425/3/ | 2101014179 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001333595 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荘子の思想とその解釈 |
書名ヨミ |
ソウシ ノ シソウ ト ソノ カイシャク |
|
郭象・成玄英 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関 正郎/著
|
著者名ヨミ |
セキ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1999.3 |
本体価格 |
¥12000 |
ISBN |
4-385-31411-X |
数量 |
333p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
124.25
|
件名 |
荘子
|
個人件名 |
荘子 |
内容紹介 |
「荘子」の注には、注釈者によって解釈・表現を異にしているものが少なくない。成玄英と郭象の荘子解釈の敷衍の跡を辿り、両者の同意をわかち、それぞれの特質を考える。 |
著者紹介 |
1914年岡山市生まれ。東京帝国大学文学部支那哲学支那文学科卒業。新潟大学名誉教授、新潟薬科大学名誉教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ