蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい高校化学の教科書
|
著者名 |
左巻 健男/編著
|
著者名ヨミ |
サマキ タケオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 430/8/ | 1101989972 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000127694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい高校化学の教科書 |
書名ヨミ |
アタラシイ コウコウ カガク ノ キョウカショ |
叢書名 |
ブルーバックス
|
叢書番号 |
B-1508 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
左巻 健男/編著
|
著者名ヨミ |
サマキ タケオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.1 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-06-257508-6 |
数量 |
422p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
430
|
件名 |
化学
|
注記 |
文献:p409~410 |
内容紹介 |
検定の枠にとらわれず作り上げた画期的な理科教科書。具体的な物質をメインに据えながら説明し、物質にはくり返し化学式をつけて、化学式に慣れ親しむように工夫。化学と生活、環境との関わりについても取り上げる。 |
著者紹介 |
東京大学教育学部附属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授等を経て、同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。専門は理科教育、環境教育。新理科教育ML代表。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ