蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6158/67/ | 1101433067 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001031186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天敵利用と害虫管理 |
書名ヨミ |
テンテキ リヨウ ト ガイチュウ カンリ |
叢書名 |
自然と科学技術シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
根本 久/著
|
著者名ヨミ |
ネモト ヒサシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1995.11 |
本体価格 |
¥1650 |
ISBN |
4-540-95060-6 |
数量 |
181p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
615.86
|
件名 |
天敵
害虫
|
注記 |
文献:p177~181 |
内容紹介 |
農薬、化学肥料を大量に投入するわが国は、先進国の中では天敵利用が最も遅れている。環境や人畜へのリスクの小さい天敵を農業に上手に利用する法を紹介し、それを支えるシステムにも言及する。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。東京農工大学植物防疫学科卒業。埼玉県庁農林部農政課を経て、県園芸試験場専門研究員。90年農学博士号取得。主な著書に「天敵利用の基礎知識」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ