蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3614/123/ | 2102117911 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001821253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親密性の社会学 |
書名ヨミ |
シンミツセイ ノ シャカイガク |
|
縮小する家族のゆくえ |
叢書名 |
SEKAISHISO SEMINAR
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
筒井 淳也/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ ジュンヤ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2008.2 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-7907-1308-1 |
ISBN |
4-7907-1308-1 |
数量 |
3,239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.4
|
件名 |
人間関係
家族関係
|
注記 |
文献:p226~234 |
内容紹介 |
偶然に左右され、効率の悪い営みであると知りながら、人はなぜ親密な関係をもちつづけるのか。環境変化と親密な関係は、どのように影響を及ぼしあうのか。親密性について、いまだ解かれていない問題へ理論的にアプローチする。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。立命館大学産業社会学部准教授。著書に「制度と再帰性の社会学」「Stataで計量経済学入門」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ