蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 7438/2/ | 2102143045 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001859462 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フォト・リテラシー |
書名ヨミ |
フォト リテラシー |
|
報道写真と読む倫理 |
叢書名 |
中公新書
|
叢書番号 |
1946 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今橋 映子/著
|
著者名ヨミ |
イマハシ エイコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.5 |
本体価格 |
¥780 |
ISBN |
978-4-12-101946-2 |
ISBN |
4-12-101946-2 |
数量 |
256p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
743.8
|
件名 |
報道写真
写真-歴史
|
注記 |
文献:p239~251 |
内容紹介 |
現代社会で日々生まれ、流通し続ける報道写真。それらは写真家のどんな意図で撮影され、誰によって加工され、どのように編集・流布されたのだろうか。見る側の力が問われている今、写真の「読み方」を問い直す。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学院総合文化研究科准教授。学術博士。「異都憧憬日本人のパリ」でサントリー学芸賞等を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ