蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代王権の正統性と国忌・荷前
|
著者名 |
二星 祐哉/著
|
著者名ヨミ |
ニボシ ユウヤ |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2103/1245/ | 2103008760 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101058769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代王権の正統性と国忌・荷前 |
書名ヨミ |
コダイ オウケン ノ セイトウセイ ト コキ ノサキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
二星 祐哉/著
|
著者名ヨミ |
ニボシ ユウヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
978-4-8273-1341-3 |
ISBN |
4-8273-1341-3 |
数量 |
6,309,13p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
祭り
皇位継承
|
内容紹介 |
日本古代において、「現在の天皇の正統性を保障する制度」として、国忌・荷前という2つの先帝祭儀が存在した。各祭儀の成立時期と意義について考察し、古代の皇位継承の具体相に迫る。 |
著者紹介 |
兵庫県神戸市生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。私立滝川第二中学校・高等学校教諭。 |
目次タイトル |
第一篇 日本古代の国忌制度の成立と展開 |
|
第一章 桓武朝における天智系皇統意識の成立 第二章 平安初期における重陽節の復興 第三章 平安前期の端午節・相撲節と国忌廃務 |
|
第二篇 日本古代の荷前儀式の成立と展開 |
|
第一章 桓武朝における荷前別貢幣の発展とその史的意義 第二章 七、八世紀における山陵奉幣と荷前別貢幣の成立 第三章 大宝令施行と荷前常幣 |
|
第三篇 日本古代の国忌・荷前の再編 |
|
第一章 古代国家における陵墓歴名の成立とその変遷 第二章 九、十世紀における荷前儀式と陵墓歴名 第三章 平安前期における国忌再編と古代王権 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ