蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J626/シヨ/1 | 0600350364 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001734257 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
食育 野菜をそだてる [1] |
巻次(漢字) |
[1] |
書名ヨミ |
ショクイク ヤサイ オ ソダテル |
各巻書名 |
お米 |
各巻副書名 |
きみはほんとうにおいしいお米を食べたことがある? |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
後藤 真樹/写真と文
|
著者名ヨミ |
ゴトウ マサキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2007.4 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-338-23101-5 |
ISBN |
4-338-23101-5 |
数量 |
39p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
626
|
件名 |
蔬菜
|
各巻件名 |
稲 |
学習件名 |
いね 米 米作り 野菜栽培 益鳥・害鳥 農業機械 益虫・害虫 もち |
内容紹介 |
東京に住んでいるカメラマンが、いろんな人から話を聞いたりして教わった農業や野菜のことを、たくさんの写真とともに伝えます。お米のことを知って、お米を育てて、もっとお米を好きになろう! |
著者紹介 |
東京総合写真専門学校研究科中退。写真家。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
メディアを分析するということ |
岡井 崇之/著 |
|
|
|
2 |
筋書きのないドラマの「語り」を探る |
加藤 徹郎/著 |
|
|
|
3 |
「笑い」と「涙」の生産と流通 |
水島 久光/著 |
|
|
|
4 |
美容整形バラエティのミクロ社会学 |
岡井 崇之/著 |
|
|
|
5 |
エスニシティの表象と「外国人」イメージ |
日吉 昭彦/著 |
|
|
|
6 |
テレビドラマの社会史 |
藤田 真文/著 |
|
|
|
7 |
「視聴者の反応」を分析する |
西田 善行/著 |
|
|
|
8 |
<女子高生>はなぜブームになったのか? |
辻 泉/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ