検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘭学者川本幸民 

著者名 北 康利/著
著者名ヨミ キタ ヤストシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/キヤ 2/2102150952一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001869860
書誌種別 図書
書名 蘭学者川本幸民 
書名ヨミ ランガクシャ カワモト コウミン
近代の扉を開いた万能科学者の生涯
言語区分 日本語
著者名 北 康利/著
著者名ヨミ キタ ヤストシ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.7
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-569-69963-9
ISBN 4-569-69963-9
数量 312p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
件名 川本幸民-小説
個人件名 川本 幸民
注記 神戸新聞総合出版センター 平成16年刊の改訂
注記 川本幸民関連年譜:p302~308
内容紹介 江戸時代末期に欧米の新技術を次々と吸収した「理化学の先駆者」川本幸民。彼の人生もまた、現代人の想像をはるかにこえた波瀾に満ちたものであった。歴史人物伝の語り部が、その知られざる人間像を描く。
著者紹介 昭和35年愛知県生まれ。東京大学法学部卒。中央大学専門職大学院国際会計研究科客員教授。「白洲次郎占領を背負った男」で第14回山本七平賞受賞。ほかの著書に「匠の国日本」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。