蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2307/17/2 | 2102165122 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001885694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパ戦後史 下 |
巻次(漢字) |
下 |
書名ヨミ |
ヨーロッパ センゴシ |
各巻書名 |
1971-2005 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
トニー・ジャット/[著]
|
著者名ヨミ |
トニー ジャット |
著者名原綴 |
Judt Tony |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-622-07342-0 |
ISBN |
4-622-07342-0 |
数量 |
3,488,44p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
230.7
|
件名 |
西洋史-20世紀
|
注記 |
原タイトル:Postwar |
内容紹介 |
数千万の死者と瓦礫の中からヨーロッパは再生の道を歩み始めた。以降60年、いよいよ結末を迎えつつある「戦後」を途方もない筆力で描き切る。下巻では1971~2005年を収録。 |
著者紹介 |
1948年ロンドン生まれ。ニューヨーク大学エーリヒ・マリア・レマルク講座のヨーロッパ研究教授、レマルク研究所長。これまでの業績で2007年度ハンナ・アーレント賞を受賞。歴史家。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ