検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域情報学の構築 

著者名 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第4班/編集
著者名ヨミ ジンルイ ブンカ ケンキュウ ノ タメ ノ ヒモジ シリョウ ノ タイケイカ ダイヨンハン
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫38212/11/0106079181一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001881274
書誌種別 図書
書名 地域情報学の構築 
書名ヨミ チイキ ジョウホウガク ノ コウチク
新しい知のイノベーションへの道
叢書名 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書
言語区分 日本語
著者名 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第4班/編集
著者名ヨミ ジンルイ ブンカ ケンキュウ ノ タメ ノ ヒモジ シリョウ ノ タイケイカ ダイヨンハン
出版地 横浜
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年月 2008.3
本体価格 非売品
ISBN 978-4-904124-05-5
ISBN 4-904124-05-5
数量 3,95p
大きさ 30cm
分類記号 382.126
件名 只見町(福島県)-風俗



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 地域研究と情報学の連携 佐野 賢治/著
2 非文字資料としての農書・風俗帳 佐々木 長生/著
3 文字資料と非文字資料のはざま 中村 政則/著
4 早乙女踊りの因子分析 岡本 浩一/著
5 福島県南会津郡只見町の民具のデータベース化とその問題点 小松 大介/著
6 民俗学研究のための情報発信 木下 宏揚/著 能登 正人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。