検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京の歴史・文学を歩く 

著者名 知恵の会/編
著者名ヨミ チエ ノ カイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架29162/59/2102169892一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001885064
書誌種別 図書
書名 京の歴史・文学を歩く 
書名ヨミ キョウ ノ レキシ ブンガク オ アルク
言語区分 日本語
著者名 知恵の会/編
著者名ヨミ チエ ノ カイ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2008.8
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-585-05160-2
ISBN 4-585-05160-2
数量 3,314p
大きさ 20cm
分類記号 291.62
件名 京都市-紀行・案内記   京都市-歴史   文学地理-京都市
内容紹介 千年紀をむかえた源氏物語はもちろん、方丈記、徒然草、枕草子から松尾芭蕉まで。紫式部の墓から源平ゆかりの地まで。「歴史」「文学」という、ふたつの切り口から、京都をより深く知り、広く楽しむための一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大原野と小塩山 吉田 金彦/著
2 鴨川東岸の柳と桜 糸井 通浩/著
3 京の散歩道稲荷のお山 明川 忠夫/著
4 桓武天皇と秦氏 石田 天祐/著
5 大文字の送り火 糸井 通浩/著
6 平安時代の鴨川 清水 弘/著
7 小野篁の説話 明川 忠夫/著
8 空海と御所清涼殿の二間 龍口 明生/著
9 京の天神巡り 山嵜 泰正/著
10 納豆は京生まれ? 糸井 通浩/著
11 清少納言の随筆世界と生活空間 中西 久幸/著
12 二つの「町」 糸井 通浩/著
13 源氏物語ゆかりの地 久保田 孝夫/著
14 明石の君と大堰 岩田 行展/著
15 源氏物語の一〇〇〇年 岩田 行展/著
16 宮廷才女の墓 野村 倫子/著
17 廬山寺と紫式部 野村 倫子/著
18 地獄に堕ちた紫式部 山嵜 泰正/著
19 紫式部と「扇」の恋 早川 久美子/著
20 源氏物語・宇治十帖を歩く 小寺 慶昭/著
21 源氏絵巻の成立まで 糸井 通浩/著
22 『源氏物語』と京都の地名 岩田 行展/著
23 源氏・ミュージアム巡り 柴田 昌平/著
24 明石の君と嵯峨・桂 久保田 孝夫/著
25 『源氏物語』と美術工芸品 山嵜 泰正/著
26 月鉾の「源氏物語五四帖扇面図」 山嵜 泰正/著
27 王朝仮名日記の舞台案内 野村 倫子/著
28 宇治への道 清水 弘/著
29 五条(現・松原)という空間 糸井 通浩/著
30 京の名水・井戸紀行 山嵜 泰正/著
31 『都名所図会』と京都 西野 由紀/著
32 方丈記ゆかりの地 龍口 明生/著
33 京の名水・井戸紀行 山嵜 泰正/著
34 俊寛の往生・非往生 早川 久美子/著
35 《あだしの》という風景 朝木 敏子/著
36 小学校と文化財 上野 信太郎/著
37 芭蕉の句碑めぐり 清水 弘/著
38 京の名水・井戸紀行 山嵜 泰正/著
39 稲荷と学問、そして筆禍 万波 寿子/著
40 平家物語の京を歩く 斎藤 幸雄/著
41 歌碑を巡る 柴田 昌平/著
42 芭蕉の句碑めぐり 清水 弘/著
43 芭蕉の句碑めぐり 清水 弘/著
44 時代祭と足利尊氏 一色 逸雄/著
45 太平記ゆかりの寺 上野 信太郎/著
46 芭蕉の句碑めぐり 清水 弘/著
47 キリシタンの足跡 来田 隆/著
48 小学校と文化財 上野 信太郎/著
49 小学校と文化財 上野 信太郎/著
50 歌枕という創造性 忠住 佳織/著
51 隠元禅師と黄檗山萬福寺 山嵜 泰正/著
52 京都の正統派VS江戸の新鋭 万波 寿子/著
53 先斗町界隈と新選組騒動 斎藤 幸雄/著
54 伏見の歴史と地名 岩田 貢/著
55 何如璋と華頂山第一楼 筧 文生/著
56 歌碑「ここはお国を何百里」と真下飛泉 山嵜 泰正/著
57 北山杉と『古都』 綱本 逸雄/著
58 何如璋と京都御所 筧 文生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
291.62
京都市-紀行・案内記 京都市-歴史 文学地理-京都市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。