蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京私鉄図鑑
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J686/トウ/ | 0600364815 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001887471 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
東京私鉄図鑑 |
書名ヨミ |
トウキョウ シテツ ズカン |
|
おもしろい電車がたくさん きみはいくつ乗ったことがあるかな? |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥933 |
ISBN |
978-4-86320-098-2 |
ISBN |
4-86320-098-2 |
数量 |
89p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
686.213
|
件名 |
地方鉄道
鉄道-関東地方
電車
|
学習件名 |
私鉄 電車 地下鉄 特急列車 駅 路面電車 モノレール 蒸気機関車 飛行機 |
内容紹介 |
小田急電鉄、西武鉄道、つくばエクスプレス、東京臨海高速鉄道りんかい線…。東京の私鉄を豊富な写真とデータで紹介。私鉄の駅で見ることができる地下鉄車両や、モノレールなども掲載する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東京の私鉄おもな路線図 |
|
|
|
|
2 |
小田急電鉄 |
|
|
|
|
3 |
京王電鉄 |
|
|
|
|
4 |
京浜急行電鉄 |
|
|
|
|
5 |
京成電鉄 |
|
|
|
|
6 |
新京成電鉄 |
|
|
|
|
7 |
西武鉄道 |
|
|
|
|
8 |
東京急行電鉄 |
|
|
|
|
9 |
東武鉄道 |
|
|
|
|
10 |
相模鉄道 |
|
|
|
|
11 |
つくばエクスプレス |
|
|
|
|
12 |
北総鉄道 |
|
|
|
|
13 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 |
|
|
|
|
14 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 |
|
|
|
|
15 |
私鉄の駅で見ることができる地下鉄車両 |
|
|
|
|
16 |
1度は乗ってみたい私鉄の特急電車 |
|
|
|
|
17 |
私鉄特急の座席表を見てみよう |
|
|
|
|
18 |
私鉄電車のいろいろな座席 |
|
|
|
|
19 |
電車の運転席はどうなっているの? |
|
|
|
|
20 |
行き先表示のバリエーション |
|
|
|
|
21 |
電車の顔には何がついているかわかるかな? |
|
|
|
|
22 |
小田急電鉄60000形MSEを大解剖 |
|
|
|
|
23 |
電車グッズをもってお出かけしよう! |
|
|
|
|
24 |
私鉄のロゴマーク |
|
|
|
|
25 |
井の頭線に乗って一番前から景色を見よう |
|
|
|
|
26 |
都電荒川線 |
|
|
|
|
27 |
東急世田谷線 |
|
|
|
|
28 |
江ノ島電鉄 |
|
|
|
|
29 |
日暮里・舎人ライナー |
|
|
|
|
30 |
東京臨海新交通臨界線ゆりかもめ |
|
|
|
|
31 |
東京モノレール |
|
|
|
|
32 |
多摩モノレール |
|
|
|
|
33 |
東京の周辺にある私鉄の路線 |
|
|
|
|
34 |
電車に乗って飛行機を見に行こう |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ