検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトマターの秩序形成 

著者名 今井 正幸/著
著者名ヨミ イマイ マサユキ
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4319/30/1102054909一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001737163
書誌種別 図書
書名 ソフトマターの秩序形成 
書名ヨミ ソフト マター ノ チツジョ ケイセイ
叢書名 World Physics Selection:Monograph
言語区分 日本語
著者名 今井 正幸/著
著者名ヨミ イマイ マサユキ
出版地 東京
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2007.4
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-431-71243-5
ISBN 4-431-71243-5
数量 8,399p
大きさ 21cm
分類記号 431.9
件名 高分子化学   高分子材料   コロイド   液晶
注記 文献:項末
内容紹介 実験からみたソフトマターの進化と構造とは。ソフトマターが複雑な構造を獲得するに従って拓かれた多様な分子集合体の秩序構造形成を理解する上で基本となる原理を、単純な系から複雑な系へと実験と理論の両面から紐解く。
著者紹介 大阪大学理学研究科高分子学専攻修士課程修了。お茶の水女子大学理学部教授。専門はソフトマター物理。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 序論
2 1-1 ソフトマターの秩序構造
3 1-2 弾性散乱実験の基礎
4 1-3 準弾性散乱実験の基礎
5 第2章 単一成分ソフトマターの秩序形成
6 2-1 球状コロイド粒子の秩序形成
7 2-2 棒状コロイド粒子(液晶)の秩序形成
8 2-3 高分子の秩序形成(結晶化)
9 第3章 両親媒性ソフトマターにおける秩序-秩序転移
10 3-1 秩序メソ構造の実験的研究
11 3-2 秩序メソ構造の理論的研究
12 3-3 秩序-秩序転移のキネティクス
13 第4章 ソフトマター複合系の秩序形成
14 4-1 高分子+球状コロイド粒子複合系
15 4-2 捧状粒子液晶+高分子複合系の秩序形成
16 4-3 両親媒性分子膜+高分子複合系
17 4-4 複合分子膜

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
386.162
祭り-京都市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。