検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランク・ロイド・ライト 

著者名 大久保 美春/著
著者名ヨミ オオクボ ミハル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A52353/28/2102172664一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001891735
書誌種別 図書
書名 フランク・ロイド・ライト 
書名ヨミ フランク ロイド ライト
建築は自然への捧げ物
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選
言語区分 日本語
著者名 大久保 美春/著
著者名ヨミ オオクボ ミハル
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.9
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-623-05252-3
ISBN 4-623-05252-3
数量 27,268,3p
大きさ 20cm
分類記号 523.53
個人件名 Wright,Frank Lloyd
注記 ライトの来日と帝国ホテルに関する年表:巻頭p25~26 文献:p237~248 フランク・ロイド・ライト略年譜:p253~268
内容紹介 伝統にとらわれず、自由な発想で次々と新しい建築を生み出したフランク・ロイド・ライト。その美学、建築哲学には、浮世絵をはじめとする日本文化が大きく影響していた。建築の限界に挑んだ奇才の源泉を描き出す。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。比較文学比較文化専攻。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
523.53
Wright Frank Lloyd
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。