検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛された脱獄囚ジョン・シェパード 

著者名 渡辺 孔二/著
著者名ヨミ ワタナベ コウジ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫93026/86/2102174408一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001891892
書誌種別 図書
書名 愛された脱獄囚ジョン・シェパード 
書名ヨミ アイサレタ ダツゴクシュウ ジョン シェパード
デフォー、スウィフトがいた18世紀ロンドン社会
言語区分 日本語
著者名 渡辺 孔二/著
著者名ヨミ ワタナベ コウジ
出版地 東京
出版者 角川学芸出版   角川グループパブリッシング(発売)
出版年月 2008.9
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-04-621380-8
ISBN 4-04-621380-8
数量 238p
大きさ 20cm
分類記号 930.26
件名 英文学-歴史   ロンドン-歴史
注記 文献:p233~234
内容紹介 「ロビンソン・クルーソー」「ガリヴァ旅行記」など、18世紀前半の文学作品に特有の諷刺・諧謔・滑稽・ユーモアはどこからくるのか。庶民に愛された脱獄囚ジョン・シェパードの生涯を道案内に、その時代背景を活写する。
著者紹介 1937年岡山県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程英文学専攻修了。神戸大学文学部名誉教授。著書に「楽書き紀行」「スウィフトの文学的技法」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
930.26
英文学-歴史 ロンドン-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。