検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠野物語と源氏物語 

著者名 鎌田 東二/編
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 創元社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38212/19/2102474001一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002261029
書誌種別 図書
書名 遠野物語と源氏物語 
書名ヨミ トオノ モノガタリ ト ゲンジ モノガタリ
物語の発生する場所とこころ
叢書名 こころの未来選書
言語区分 日本語
著者名 鎌田 東二/編
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年月 2011.12
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-422-11224-4
ISBN 4-422-11224-4
数量 202p
大きさ 22cm
分類記号 382.122
件名 遠野物語
個人件名 柳田 国男
内容紹介 口伝えで伝承されてきた「遠野物語」と、書物として読み継がれてきた「源氏物語」を比較しつつ、物語が発生する場所とこころについて語り合う。2009年開催のシンポジウムの内容に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1951年徳島県生まれ。京都大学こころの未来研究センター教授。文学博士。宗教哲学・民俗学・日本思想史などを幅広く研究する。著書に「神界のフィールドワーク」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
509.8
工場衛生 換気装置
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。