検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国日系企業の産業集積 上海・長江デルタ・天津篇

著者名 有賀 敏之/著
著者名ヨミ アルガ トシユキ
出版者 同文舘出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3355/82/0106381005一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100015264
書誌種別 図書
書名 中国日系企業の産業集積 上海・長江デルタ・天津篇
巻次(漢字) 上海・長江デルタ・天津篇
書名ヨミ チュウゴク ニッケイ キギョウ ノ サンギョウ シュウセキ
企業進出と広域都市圏の変容
言語区分 日本語
著者名 有賀 敏之/著
著者名ヨミ アルガ トシユキ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年月 2012.12
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-495-44111-1
ISBN 4-495-44111-1
数量 8,162p
大きさ 21cm
分類記号 335.5
件名 日系企業   企業-中国   産業クラスター
内容紹介 日系企業の進出を通じたメガ都市圏の変容を焦点に、中国(上海・天津・華東)における産業クラスターの姿を浮き彫りにする。また、今日の日本の産業にとって最大の焦点となっている「家電敗戦」「デジタル敗戦」も検証。
著者紹介 1960年信州生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。名古屋学院大学大学院経済経営研究科教授。著書に「グローバル企業再編」など。
目次タイトル 第1章 「浙江財閥」と近代中国の経済発展
第Ⅰ節 上海概観 第Ⅱ節 寧波商人と金融センター 第Ⅲ節 中国近代の紡績業と浙江財閥
第2章 グレーター上海日系企業の産業集積
第Ⅰ節 今日の上海の形成 第Ⅱ節 現代上海の生産集積 第Ⅲ節 日系企業の進出
第3章 長江デルタ日系企業の産業集積
第Ⅰ節 杭州広域都市圏 第Ⅱ節 無錫広域都市圏 第Ⅲ節 南通広域都市圏
第4章 グレーター天津日系企業の産業集積
第Ⅰ節 トヨタグループの生産拠点配置 第Ⅱ節 中国への進出 第Ⅲ節 天津経済開発区への進出
第5章 電機敗戦と「中国モデル」
第Ⅰ節 敗因 第Ⅱ節 新しい生態系



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
375.3
郷土教育 千葉県-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。