検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対人ストレス過程における対人ストレスコーピング 

著者名 加藤 司/著
著者名ヨミ カトウ ツカサ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3614/261/1102083277一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001710372
書誌種別 図書
書名 対人ストレス過程における対人ストレスコーピング 
書名ヨミ タイジン ストレス カテイ ニ オケル タイジン ストレス コーピング
言語区分 日本語
著者名 加藤 司/著
著者名ヨミ カトウ ツカサ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.2
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-7795-0126-5
ISBN 4-7795-0126-5
数量 8,295p
大きさ 22cm
分類記号 361.4
件名 人間関係   ストレス
注記 文献:p233~277
内容紹介 人間関係を原因としたストレスに対するコーピング、すなわち、対人ストレスコーピングに注目し、対人関係に起因したストレスが発生する過程において対人ストレスコーピングが果たす役割について考察する。
著者紹介 関西学院大学文学研究科心理学専攻修了。博士(心理学)。東洋大学社会学部社会心理学科講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 本論文の問題と目的
2 第1節 対人ストレスコーピングという概念について
3 第2節 対人ストレスコーピングの測定に関する諸問題
4 第3節 ストレス過程における対人ストレスコーピングの役割
5 第4節 本論文における目的と構成
6 第2章 対人ストレスコーピング尺度の作成
7 第1節 対人ストレスコーピング尺度の作成と信頼性および内容的妥当性の検証
8 第2節 対人ストレスコーピング尺度の収束的妥当性の検証
9 第3節 対人ストレスコーピング尺度の因子的妥当性の検証
10 本章のまとめ
11 第3章 対人ストレスコーピングと精神的健康との関連性
12 第1節 対人ストレスコーピングと精神的健康との関連性の検証
13 第2節 対人ストレスコーピングと精神的健康との因果関係の検証
14 本章のまとめ
15 第4章 社会的相互作用モデルにおける対人ストレスコーピング
16 第1節 対人ストレスコーピングの行使がコーピング受動者に及ぼす影響
17 第2節 コーピング受動者がコーピングの行使に及ぼす影響の検証
18 第3節 社会的相互作用において対人ストレスコーピングが果たす役割の検証
19 第5章 対人ストレスモデルにおける対人ストレスコーピングの役割
20 第1節 対人ストレスイベント,対人ストレスコーピング,精神的健康との関連性の検証
21 第2節 コーピング資源,対人ストレスコーピング,精神的健康との関連性
22 第3節 認知的評価,対人ストレスコーピング,精神的健康との関連性の検証
23 第4節 対人ストレスモデルの系統的検証
24 本章のまとめ
25 第6章 総合的考察
26 第1節 本論文における結果と結論
27 第2節 本論文における今後の課題
28 第3節 本書と学位論文および学術雑誌論文との関係

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
510.9
公共事業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。