蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イギリス人の宗教行動
|
著者名 |
木下 智雄/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ トモオ |
出版者 |
聖公会出版
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 19233/4/ | 2102594734 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100092599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス人の宗教行動 |
書名ヨミ |
イギリスジン ノ シュウキョウ コウドウ |
|
ウェールズにおける国教会制度廃止運動 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木下 智雄/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ トモオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
聖公会出版
|
出版年月 |
2013.8 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-88274-248-7 |
ISBN |
4-88274-248-7 |
数量 |
264,16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
192.335
|
件名 |
キリスト教-イギリス
英国聖公会
ウェールズ聖公会
|
注記 |
関連年表:p239〜250 文献:p251〜258 |
内容紹介 |
20世紀初頭英国西部のウェールズで実施された国教会制度廃止についての研究書。制度廃止運動が如何なる理由で発生し、どのような経過を経て実現したかを追い、制度廃止後に設立されたウェールズ聖公会の活動を検討する。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第一節 問題点の所在と先行研究 第二節 章別構成と資料・文献について |
|
第一章 国教会制度とプロテスタント非信従代表団の活動 |
|
第一節 国教会制度とその特徴 第二節 英国教会の攻勢と非国教徒の苦難 第三節 プロテスタント非信従代表団の結成とその活動(一) 第四節 プロテスタント非信従代表団の活動(二) |
|
第二章 一九世紀の国教会制度廃止運動 |
|
第一節 プロテスタント協会の活動と自由協会の設立 第二節 自由協会の活動(一) 第三節 自由協会の活動(二)、英国教会側の反論、及び自由協会の意義 |
|
第三章 ウェールズ宗教状況と国教会制度廃止運動 |
|
第一節 一九世紀中期迄の宗教状況 第二節 宗教人口調査とウェールズ議員の活動 第三節 主教の反論とウェールズ英国教会の問題 |
|
第四章 ウェールズ国教会制度廃止法案とウェールズ聖公会 |
|
第一節 「ウェールズ国教会制度廃止法」の成立とその内容 第二節 ウェールズ聖公会の設立とその問題 第三節 ウェールズ聖公会の活動とその意義 |
|
終章 結論 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ