検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IATF 16949:2016解説と適用ガイド 

著者名 菱沼 雅博/著
著者名ヨミ ヒシヌマ マサヒロ
出版者 日本規格協会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架53709/71/1102476096一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100506392
書誌種別 図書
書名 IATF 16949:2016解説と適用ガイド 
書名ヨミ アイエーティーエフ イチロクキュウヨンキュウ ニセンジュウロク カイセツ ト テキヨウ ガイド
IATF承認取得及び維持のためのルール第5版対応
言語区分 日本語
著者名 菱沼 雅博/著
著者名ヨミ ヒシヌマ マサヒロ
出版地 東京
出版者 日本規格協会
出版年月 2017.5
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-542-30672-1
ISBN 4-542-30672-1
数量 404p
大きさ 21cm
分類記号 537.09
件名 自動車工業   品質管理   工業規格
内容紹介 IATF 16949:2016の規格解説と適用ガイド。大幅に追加された自動車産業固有要求事項を含む全ての要求事項を意図、ポイント、ガイドの視点から説明する。認証スキームもあわせて収録。
著者紹介 1957年栃木県生まれ。東京大学工学部卒業。日産自動車株式会社入社。財団法人日本品質保証機構に入構。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 小林多喜二とは誰か 小森 陽一/著
2 「カムサツカ」から帰った漁夫の手紙
3 「蟹工船」支那訳の序文
4 北海道の「俊寛」
5 飴玉闘争
6 日記(抄)
7 書簡(抄)
8 心のやさしい田舎者 中野 重治/述
9 多喜二の何をひきつぐべきか 浅尾 大輔/述 陣野 俊史/述
10 『蟹工船』は絶望ではなく希望の話だ 雨宮 処凛/述
11 共感のその次は 青山 七恵/著
12 決戦はカムサッカ 荻世 いをら/著
13 貧困を手放すべきではない ECD/著
14 蟹工船は閉じた物語である 赤木 智弘/著
15 自給九〇〇円。 林 灰二/著
16 書店員から見た『蟹工船』 長谷川 仁美/著
17 小林多喜二はどう読まれてきたか 島村 輝/著
18 多喜二の「未完成」が問いかけるもの ノーマ・フィールド/著
19 「蟹工船」の黙示録 日高 昭二/著
20 プロレタリア文学と集団創造 楜沢 健/著
21 板子一枚の踏み抜き 長原 豊/著
22 プロレタリア文学の貪欲 入江 公康/著
23 法の外 青木 純一/著
24 流動する者たちをつなぐもの 渡邊 英理/著
25 『ある改札係』と『駅夫日記』 佐々木 暁/著
26 キャラメル工場から 佐多 稲子/著
27 セメント樽の中の手紙 葉山 嘉樹/著
28 二銭銅貨 黒島 傳治/著
29 蛹と一緒に 平林 たい子/著
30 健康な女の子 村山 籌子/著
31 トンカトントンカッタカッタ 今野 大力/著
32 馬車の出発の歌 小熊 秀雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
913.6
小林 多喜二 蟹工船
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。