検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栄養士・管理栄養士をめざす人の実験プライマリーガイド 

著者名 倉沢 新一/著
著者名ヨミ クラサワ シンイチ
出版者 化学同人
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A432/6/2102180684一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001900535
書誌種別 図書
書名 栄養士・管理栄養士をめざす人の実験プライマリーガイド 
書名ヨミ エイヨウシ カンリ エイヨウシ オ メザス ヒト ノ ジッケン プライマリー ガイド
言語区分 日本語
著者名 倉沢 新一/著   中島 滋/著   丸井 正樹/著
著者名ヨミ クラサワ シンイチ ナカジマ シゲル マルイ マサキ
出版地 京都
出版者 化学同人
出版年月 2008.9
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-7598-1137-7
ISBN 4-7598-1137-7
数量 10,124p
大きさ 21cm
分類記号 432
件名 化学-実験
注記 文献:p119
内容紹介 高校のときに化学実験を行う機会が少なかった人や、化学が苦手だという人に向けて、大学での化学実験の授業をスムーズに受けるために必要な知識や実験器具の取扱い方、レポートを書くポイントなどを解説。
著者紹介 関東学院大学人間環境学部健康栄養学科教授。農学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1章 化学を理解するための基礎知識
2 1.1 元素記号,分子式,組成式,構造式
3 1.2 原子量,分子量,組成式量
4 1.3 アボガドロ数とモル
5 1.4 国際単位,SI接頭辞,慣用単位
6 1.5 電離,電解質,電離度
7 1.6 酸,塩基,中和と塩
8 1.7 濃度その1:パーセント濃度
9 1.8 濃度その2:モル濃度と当量
10 2章 実験を理解するための基礎知識
11 2.1 化学変化と化学反応式
12 2.2 酸化と還元
13 2.3 pH計算
14 2.4 緩衝液と緩衝作用
15 2.5 菌体数の計測
16 2.6 酵素実験の基礎
17 2.7 吸光度法
18 3章 レポート作成に向けて
19 3.1 実験を始める前の準備
20 3.2 実験ノートを使うポイント
21 3.3 実験結果のまとめ:数値の取扱い
22 3.4 レポート(実験報告書)の書き方
23 4章 実験セーフティガイド
24 4.1 実験を安全に行うために
25 4.2 事故への対応
26 4.3 危険・有害物質の分類
27 4.4 ドラフトとボンベ
28 4.5 廃棄物の処理
29 5章 実験器具の取扱い
30 5.1 容量器具
31 5.2 その他のガラス器具
32 5.3 すり合わせ器具
33 5.4 プラスチック製器具
34 6章 基本的な実験操作
35 6.1 溶液の体積をはかる
36 6.2 試薬などの質量をはかる(秤量)
37 6.3 ろ過する
38 6.4 試薬を調製する
39 6.5 滴定
40 6.6 加熱と冷却
41 6.7 試薬や試料の乾燥
42 6.8 攪拌と抽出
43 6.9 蒸留
44 6.10 純水の取扱い
45 6.11 器具の洗浄:実験が終了したら
46 7章 実験機器の取扱い
47 7.1 分光光度計の理論
48 7.2 分光光度計を用いた溶液の濃度測定例
49 7.3 pHメーター
50 7.4 遠心分離機
51 7.5 試験管ミキサー
52 7.6 オートクレーブ
53 7.7 乾燥機
54 7.8 凍結乾燥機
55 7.9 恒温水槽
56 7.10 スターラー
57 7.11 ロータリーエバポレーター

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
432
化学-実験
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。