蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 304/544/ | 2101765031 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001244217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不安の正体! |
書名ヨミ |
フアン ノ ショウタイ |
|
メディア政治とイラク戦後の世界 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金子 勝/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
カネコ マサル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.10 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-480-86358-3 |
数量 |
400p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
「帝国」アメリカの大義なき戦争、不安に駆られ監視を切望する人々、対米追従にひた走る日本、媚びるメディア、崩壊する国際秩序…。不透明で困難な時代の出口を求め、金子勝・A.デウィット・藤原帰一・宮台真司が徹底討論。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。慶応義塾大学経済学部教授。専攻は財政学、制度の経済学、地方財政論。著書に「粉飾国家」「反グローバリズム」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域社会のための公共サービス : …
野村 宗訓/編著…
地域社会圏主義
山本 理顕/著,…
イギリス近代と自由主義 : 近代の…
金子 勝/著
現代カタストロフ論 : 経済と生命…
金子 勝/著,児…
日本国憲法と鈴木安蔵 : 日本国憲…
金子 勝/著
日本人体解剖学下
金子 丑之助/原…
日本人体解剖学上
金子 丑之助/原…
平成経済衰退の本質
金子 勝/著
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
悩みいろいろ : 人生に効く物語5…
金子 勝/著
日本病 : 長期衰退のダイナミクス
金子 勝/著,児…
知の現在と未来 : 岩波書店創業百…
広井 良典/著,…
憲法の論理と安保の論理
金子 勝/著
地域社会圏主義
山本 理顕/著,…
地域社会圏モデル : 国家と個人の…
山本 理顕/著,…
新・反グローバリズム : 金融資本…
金子 勝/著
非「教育」の論理 : 「働くための…
元木 健/編著,…
世界金融危機
金子 勝/著,ア…
金子勝の食から立て直す旅 : 大地…
金子 勝/編著
戦後の終わり
金子 勝/著
メディア危機
金子 勝/著,ア…
財政赤字の力学 : アメリカは日本…
金子 勝/編著,…
逆システム学 : 市場と生命のしく…
金子 勝/著,児…
経済大転換 : 反デフレ・反バブル…
金子 勝/著
住民による介護・医療のセーフティー…
神野 直彦/編著…
サッカーと私 : 人生をともにした…
金子 勝彦/著
見たくない思想的現実を見る : 共…
金子 勝/著,大…
誰が日本経済を腐らせたか
金子 勝/著,佐…
財政崩壊を食い止める : 債務管理…
神野 直彦/著,…
「福祉政府」への提言 : 社会保障…
神野 直彦/編,…
社会科学の世界
金子 勝/著
市場
金子 勝/著
反グローバリズム : 市場改革の戦…
金子 勝/著
やさしい憲法をお母さんへ : 愛と…
金子 勝/著,木…
地方に税源を
神野 直彦/編著…
市場と制度の政治経済学
金子 勝/著
現代資本主義とセイフティ・ネット …
金子 勝/編
日本国憲法の原理と「国家改造構想」
金子 勝/著
正しい頭の禿げ方
金子 勝昭/著
CMは素敵だ! : テレビCM制作…
金子 勝治/著
前へ
次へ
前のページへ