検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

財政再建と税制改革 

著者名 日本財政学会/編
著者名ヨミ ニホン ザイセイ ガッカイ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3404/1/2102186113一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001903403
書誌種別 図書
書名 財政再建と税制改革 
書名ヨミ ザイセイ サイケン ト ゼイセイ カイカク
叢書名 財政研究
叢書番号 第4巻
言語区分 日本語
著者名 日本財政学会/編
著者名ヨミ ニホン ザイセイ ガッカイ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2008.10
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-641-19995-8
ISBN 4-641-19995-8
数量 8,351p
大きさ 22cm
分類記号 340.4
件名 財政学   租税制度
内容紹介 2007年に行われた第64回大会のシンポジウム「財政再建と税制改革」や学界の到達点と課題を指し示す展望論文、日韓特別セッション、さらに選りすぐりの投稿論文を収め、財政と財政学の今日的課題を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 論点整理 林 宜嗣/述
2 まず必要なのは歳出抑制と経済成長 井上 裕之/述
3 赤字の原因は高水準で続いた公共事業 金澤 史男/述
4 成長重視と財政再建の対立を超えて 土居 丈朗/述
5 財政支出の質を高めることが必要 林 宜嗣/述
6 経済,社会,環境を含む広い文脈で考える 諸富 徹/述
7 ディスカッション
8 人間発達の財政学を求めて 重森 暁/著
9 租税論の展開に公共財の理論がもたらしたもの 山本 栄一/著
10 財政の持続可能性と国債金利 富田 俊基/著
11 財政再建と税制改革 横山 彰/著
12 韓国の国民健康保険改革 Jin Sakong/ほか著 布袋 正樹/訳
13 日本の公的年金改革 岡本 章/著
14 韓国の財政改革の問題 Junghum Kim/著 布袋 正樹/訳
15 日本の財政改革 田近 栄治/著 油井 雄二/著
16 日本と韓国の財政改革 井堀 利宏/著
17 同族会社の留保金課税に関する実証分析 川口 真一/著
18 事業別社会資本の生産性分析 亀田 啓悟/著 李 紅梅/著
19 日本企業の配当政策と税制 国枝 繁樹/著 布袋 正樹/著
20 公的年金の運営方法と児童手当の経済効果 神野 真敏/著 上村 敏之/著
21 地方公共サービスの住民負担と財政調整 齊藤 由里恵/著
22 知事の在職期間と財政運営 小林 航/著 近藤 春生/著
23 地方政府における新税導入と政治 砂原 庸介/著 藤井 康平/著
24 地方単独事業と交付税措置 林 正義/著 石田 三成/著
25 アメリカ租税政策と民間医療・年金保険 関口 智/著
26 市町村民税所得割の課税方式の統一と地方交付税 宮崎 雅人/著
27 地方環境税としての住民税超過課税の活用 其田 茂樹/著 清水 雅貴/著
28 公共財を含む資源配分問題の図解 高橋 青天/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
財政学 租税制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。