蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史学と現代社会
|
著者名 |
渡辺 節夫/編
|
著者名ヨミ |
ワタナベ セツオ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 23504/13/ | 2101179150 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001254402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史学と現代社会 |
書名ヨミ |
レキシガク ト ゲンダイ シャカイ |
|
パリの歴史家たちとの対話 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 節夫/編
|
著者名ヨミ |
ワタナベ セツオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2000.4 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-634-64560-2 |
数量 |
275p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
235.04
|
件名 |
フランス-歴史-中世
歴史学
|
注記 |
文献:p260~268 |
内容紹介 |
学問・教育における「危機的状況」を認識し、21世紀に向けて学問・教育と歴史研究のあり方を考える。その諸問題の解決の糸口を探るにあたり、4人のフランスの歴史家の論考を手がかりとする。 |
著者紹介 |
1947年山梨県生まれ。パリ第一大学で第3期博士号取得。青山学院大学文学部教授。著書に「フランス中世政治権力構造の研究」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
歴史研究の周辺 |
渡辺 節夫/著 |
|
|
|
2 |
社会と経済の歴史 |
ロベール・フォシエ/著 |
渡辺 節夫/訳 |
|
|
3 |
法の歴史と歴史学 |
アルベール・リゴディエール/著 |
渡辺 節夫/訳 |
|
|
4 |
政治と宗教の歴史 |
ミシェル・パリス/著 |
渡辺 節夫/訳 |
|
|
5 |
地域と地方の歴史 |
ミシェル・パリス/著 |
渡辺 節夫/訳 |
|
|
6 |
歴史史料の語るもの |
オリヴィエ・ギヨジャナン/著 |
渡辺 節夫/訳 |
|
|
7 |
歴史研究と国際交流 |
ミシェル・パリス/著 |
オリヴィエ・ギヨジャナン/著 |
渡辺 節夫/訳 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ