検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総選挙の得票分析 

著者名 水崎 節文/著
著者名ヨミ ミズサキ トキフミ
出版者 木鐸社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3148/37/0106032194一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001792901
書誌種別 図書
書名 総選挙の得票分析 
書名ヨミ ソウセンキョ ノ トクヒョウ ブンセキ
1958-2005
言語区分 日本語
著者名 水崎 節文/著   森 裕城/著
著者名ヨミ ミズサキ トキフミ モリ ヒロキ
出版地 東京
出版者 木鐸社
出版年月 2007.9
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8332-2394-2
ISBN 4-8332-2394-2
数量 235p
大きさ 22cm
分類記号 314.8
件名 選挙-日本
内容紹介 55年体制成立以降の衆議院総選挙に焦点を当て、各政党およびその候補者の集票構造の特性を、全国の市区町村レベルにまで細分化された得票集計データを用いて明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 総選挙の得票分析-視点と方法
2 第1節 政党システムの変動
3 第2節 研究の発想と問題意識
4 第3節 データ・ベースの作成
5 第4節 本書の構成
6 第5節 回顧と謝辞
7 第1章 55年体制下における選挙変動の概観
8 第1節 議会における多党化
9 第2節 選挙区における多党化
10 第3節 自民党の選挙実績
11 第4節 候補者レベルの集票力
12 第2章 得票の地域偏重よりみた候補者特性
13 第1節 RS指数
14 第2節 RS指数の計算事例
15 第3節 同一候補者のRS指数の変化
16 第4節 自民党政権の継続と地域偏重的得票構造
17 第3章 得票の地域偏重よりみた選挙区特性
18 第1節 DS指数の開発
19 第2節 実際の選挙区への適用
20 第3節 地域集票構造の変動とその要因
21 第4節 保守安定選挙区とDS指数
22 第4章 中選挙区制における「すみわけ」の規定要因
23 第1節 選挙区特性
24 第2節 候補者特性
25 第3節 第40回総選挙(1993年)における地域票の変動
26 第5章 小選挙区比例代表並立制における政党・候補者の得票動向
27 第1節 並立する2つの選挙における結果の乖離
28 第2節 投票率の動向と選挙結果
29 第3節 比例代表部分の分析
30 第4節 小選挙区部分の分析
31 第5節 選挙協力と選挙結果
32 第6節 小括
33 第6章 小選挙区における地域票の動向
34 第1節 小選挙区制導入にともなう集票領域の連続と変化
35 第2節 地盤の競合と自民党の対応
36 第3節 小選挙区制導入後の区割変更
37 第4節 市町村合併と小選挙区の区割
38 第7章 2005年総選挙と政党システム
39 第1節 自民党勝利・民主党敗北の構図
40 第2節 得票変動の分析
41 第3節 小選挙区における議席変動
42 第4節 選挙制度への対応:自民党と民主党の現状
43 第5節 総括と展望
44 補論 一人区における自民党の完敗
45 第1節 はじめに
46 第2節 集計データにあらわれた大敗の特質
47 第3節 一人区における投票率変動効果
48 第4節 地域票変動の基本モデル
49 第5節 総括と展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。