蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 748/380/ | 2101437854 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001268466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海の風土記 |
書名ヨミ |
ウミ ノ フドキ |
|
70年代の日本列島海岸線を行く |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
児島 昭雄/著
|
著者名ヨミ |
コジマ アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2001.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-8179-2052-1 |
数量 |
95p |
大きさ |
20×23cm |
分類記号 |
748
|
件名 |
漁村-写真集
|
内容紹介 |
およそ30年前の日本列島の海岸線と漁村を記録した写真集。豊かな海の恵に感謝し、測りしれない海の神秘を畏れる純朴な漁民の暮し。伝承された祭り…。自然環境の大切さや、私達が後世のために守るべき物が何なのかを訴える。 |
著者紹介 |
1927年埼玉県生まれ。東京写真工業専門学校(現、東京工芸大学)卒業。リーダーズダイジェスト社などを経てフリー写真家。写真集に「霊南坂教会」「喜びの言葉」他、著書に「写心草紙」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ