蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
2008年アメリカ大統領選挙
|
著者名 |
吉野 孝/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ タカシ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31489/11/ | 2102260838 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002002580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2008年アメリカ大統領選挙 |
書名ヨミ |
ニセンハチネン アメリカ ダイトウリョウ センキョ |
|
オバマの当選は何を意味するのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉野 孝/編著
前嶋 和弘/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ タカシ マエシマ カズヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2009.8 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-88713-925-1 |
ISBN |
4-88713-925-1 |
数量 |
10,182p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
314.8953
|
件名 |
大統領選挙
選挙-アメリカ合衆国
|
内容紹介 |
2008年の大統領選挙は、アメリカ社会の大きな変化を期待し暗示するものだった。日米の研究者が、オバマのIT戦略や宗教右派の動向等を含め、選挙過程全体を焦点に今回の選挙の意味そしてオバマ当選の意味を徹底追求する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
背景としての政党対立 |
吉野 孝/著 |
|
|
|
2 |
大統領予備選挙:「オバマ現象」の分析 |
前嶋 和弘/著 |
|
|
|
3 |
本選挙と選挙運動:争点とその変化 |
前嶋 和弘/著 |
|
|
|
4 |
バラク・オバマの選挙戦略 |
ミリキタニ,ジョン・マーサ/著 |
|
|
|
5 |
宗教右派の影響力 |
上坂 昇/著 |
|
|
|
6 |
「変化」は起こったのか:選挙のアメリカ政治への教訓 |
コレット,クリスチャン/著 |
|
|
|
7 |
分断か再統合か:選挙の決定要因 |
飯田 健/著 |
|
|
|
8 |
結論:2008年大統領選挙とオバマの当選の意味 |
吉野 孝/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ