蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 29223/7/ | 2101272422 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001260845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
香港に暮らす |
書名ヨミ |
ホンコン ニ クラス |
|
China Hong Kong |
叢書名 |
地球ライブラリー
|
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジェトロ/編著
|
著者名ヨミ |
ジェトロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ジェトロ
|
出版年月 |
2000.12 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-8224-0905-8 |
数量 |
190p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
292.239
|
件名 |
香港
|
内容紹介 |
本場の中国料理をはじめさまざまな国の料理が楽しめ、日本人には最も暮らしやすい国の1つといわれている香港。現地で生活する日本人の体験をもとに香港で暮らすためのノウハウを紹介。95年刊の第2版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1 なんだ、このおじさんは…アタカマ砂漠 |
|
|
|
|
2 |
なぜ歩いているのだろう |
|
|
|
|
3 |
出発前は不安でいっぱい |
|
|
|
|
4 |
これが塩の湖か |
|
|
|
|
5 |
秘密道具を取り出す |
|
|
|
|
6 |
歩かなければよかった |
|
|
|
|
7 |
2 こんなに高い所へ登ったことがない…アンデス山脈 |
|
|
|
|
8 |
ラマの毛をかってみないか |
|
|
|
|
9 |
子どもを思う親の気持ち |
|
|
|
|
10 |
一日にたったの一キロメートル |
|
|
|
|
11 |
命にかかわる高山病 |
|
|
|
|
12 |
最大の峠をこえる |
|
|
|
|
13 |
3 はじめての一歩…日本 |
|
|
|
|
14 |
小学四年生の時の冒険 |
|
|
|
|
15 |
歩くことはできるだろうか |
|
|
|
|
16 |
リヤカーマン、誕生 |
|
|
|
|
17 |
ふしぎなリヤカーマン |
|
|
|
|
18 |
歩く知恵を教えてくれた人 |
|
|
|
|
19 |
おそければ、おそいほどいい |
|
|
|
|
20 |
4 旅が終わる「うれしさ」と「さみしさ」…オーストラリア |
|
|
|
|
21 |
足が痛そうだな |
|
|
|
|
22 |
どんな動物がいるの? |
|
|
|
|
23 |
気温五十四度の熱風 |
|
|
|
|
24 |
5 99・99パーセント歩けない…アフリカ |
|
|
|
|
25 |
歩くなんて危険すぎる |
|
|
|
|
26 |
きみは、とちゅうで老人になる |
|
|
|
|
27 |
リヤカーを引いてくれた子どもたち |
|
|
|
|
28 |
ライオンの声が聞こえる |
|
|
|
|
29 |
ジャングルの自然な生活 |
|
|
|
|
30 |
リヤカーをぬすまれた |
|
|
|
|
31 |
6 いつ砂漠をぬけだせるのだろう…やりなおしのアフリカ |
|
|
|
|
32 |
病気でうなされる |
|
|
|
|
33 |
立ち止まっていては何も動かない |
|
|
|
|
34 |
満天の星に包まれる |
|
|
|
|
35 |
7 動物に「ほおおおーっ!!」とほえる…南アメリカ |
|
|
|
|
36 |
田吾作ジュニアと歩く旅 |
|
|
|
|
37 |
巨大なヘビやワニの出没 |
|
|
|
|
38 |
心残り |
|
|
|
|
39 |
ジャガーのいるアマゾンを行く |
|
|
|
|
40 |
8 うれしかったことは何ですか…三十年ぶりの日本 |
|
|
|
|
41 |
三十年ぶりの再会 |
|
|
|
|
42 |
子どもたちと歩く旅 |
|
|
|
|
43 |
一つの旅が次の旅を生む |
|
|
|
|
44 |
<あとがき> |
|
|
|
|
45 |
リヤカーマン・永瀬忠志のプロフィール |
|
|
|
|
46 |
リヤカーマンの旅の計画書 |
|
|
|
|
47 |
リヤカーマンの旅の装備 |
|
|
|
|
48 |
旅で出会ったみょうなもの |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ