検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南西諸島史料集 第2巻

著者名 松下 志朗/編
著者名ヨミ マツシタ シロウ
出版者 南方新社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2197/31/22102198517一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001915398
書誌種別 図書
書名 南西諸島史料集 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ ナンセイ ショトウ シリョウシュウ
言語区分 日本語
著者名 松下 志朗/編
著者名ヨミ マツシタ シロウ
出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版年月 2008.11
本体価格 ¥18000
ISBN 978-4-86124-146-8
ISBN 4-86124-146-8
数量 497p
大きさ 22cm
分類記号 219.7
件名 鹿児島県-歴史-史料   南西諸島
注記 布装
内容紹介 奄美史の第一級根本史料を網羅。第2巻は、1849年の「高崎崩れ」によって大島遠島になった名越左源太に関する史料集。「名越時敏謹慎並遠島一件留」「佐和雄唐漂着日記写」等史料のほか解題を収録。
著者紹介 九州大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 名越左源太について 松下 志朗/著
2 幕末外交と「南島雑話」の成立 黒田 安雄/著
3 高崎崩の志士 名越左源太翁 永井 亀彦/編
4 名越時敏謹慎並遠島一件留
5 高崎くづれ大島遠島録
6 夢留
7 佐和雄唐漂着日記写
8 文化薩人漂流記
9 南島雑記

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
219.7
鹿児島県-歴史-史料 南西諸島
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。