検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症を予防・改善する臨床美術の実践 

著者名 大橋 啓一/編
著者名ヨミ オオハシ ケイイチ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫49375/27/0106105316一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001919548
書誌種別 図書
書名 認知症を予防・改善する臨床美術の実践 
書名ヨミ ニンチショウ オ ヨボウ カイゼン スル リンショウ ビジュツ ノ ジッセン
美術による地域福祉・社会貢献活動の展開!
叢書名 コミュニティ・ブックス
言語区分 日本語
著者名 大橋 啓一/編   芸術造形研究所/編
著者名ヨミ オオハシ ケイイチ ゲイジュツ ゾウケイ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2008.12
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-89022-888-1
ISBN 4-89022-888-1
数量 479p
大きさ 21cm
分類記号 493.758
件名 認知症   芸術療法
内容紹介 芸術は人と地域を救えるか-。脳機能の活性を促し、認知症の症状改善を目的とした「臨床美術」の現場から、医者・研究者・行政担当者・臨床美術士・介護者が、その先進的取り組みを紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに/芸術は人の心を癒す 金子 健二/述
2 時代がようやく追いついてきた!臨床美術の8年間 金子 健二/述 木村 伸/述 関根 一夫/述 西田 清子/述
3 臨床美術による認知症ケア 宇野 正威/述
4 高齢者認知症における臨床美術の効果 木村 伸/述
5 高齢化社会に期待される脳機能計測と臨床美術 武者 利光/述
6 認知症予防最前線 矢冨 直美/述
7 介護予防事業における臨床美術の可能性 武部 正樹/述
8 高岡の美しい自然が育む人々のエネルギーと自己表現のすばらしさ 東上 愛子/述
9 臨床美術のまち「すわし」を目指して 松木 克之/述
10 茨城県利根町での認知症予防対策事業の経過 村田 啓子/述
11 臨床美術でいきいきとした生活を 黒木 彩/述
12 ファミリーカウンセラーの立場から見た臨床美術 関根 一夫/述
13 家族の立場から見た臨床美術
14 日本初の臨床美術専用施設「アールブリュ」 木村 伸/述
15 臨床美術の新たな挑戦「アールブリュ」 佐野 江美子/述
16 若年認知症者と介護家族の包括的な地域生活支援方法の開発 野川 とも江/述
17 アートは自分の心にふれる時間、自分を取り戻す時間 鍋島 次雄/述
18 韓国と臨床美術 西田 清子/述
19 韓国臨床美術治療の歴史と現況 金 善賢/述
20 フィンランドにおける臨床美術(クリニカルアート)の展開 大城 泰造/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
493.758
認知症 芸術療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。