検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

演劇年鑑 2015

著者名 日本演劇協会/監修
著者名ヨミ ニホン エンゲキ キョウカイ
出版者 日本演劇協会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫77059/1/150106483883参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100295152
書誌種別 図書
書名 演劇年鑑 2015
巻次(漢字) 2015
書名ヨミ エンゲキ ネンカン
言語区分 日本語
著者名 日本演劇協会/監修
著者名ヨミ ニホン エンゲキ キョウカイ
出版地 東京
出版者 日本演劇協会
出版年月 2015.3
本体価格 頒価不明
数量 480p 図版14p
大きさ 21cm
分類記号 770.59
件名 演劇-日本-年鑑
注記 文化庁委託事業平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業
注記 別冊付録(133p)



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文学が映し出す大衆の政治観 広岡 守穂/著
2 『換菓篇』の「不敬」事件 大木 志門/著
3 日本近代文学におけるメディアの勢力 永渕 朋枝/著
4 児童書統制と戦時下の児童書出版の実態 如月 かずさ/著
5 世界文学としての日本語詩 大田 美和/著
6 中国のネット小説とその中の「日本」 李 雁南/著
7 西田季子『歌集やまばと』をめぐる旅 杉山 欣也/著
8 アイヌ民族における同化と民族主義 水溜 真由美/著
9 小田実『玉砕』の射程 神子島 健/著
10 松本時代の木下尚江 鄭 【ヒョン】汀/著
11 福永武彦『風土』の「時空間」 岡本 正明/著
12 田中智学の日本国体の論説と宮沢賢治に対する影響 周 異夫/著
13 ユン・ヒョンソクの「良い日」は韓国に訪れたか 力丸 祥子/著
14 中国のエミリー・ディキンソン?余秀華について 李 欣欣/著
15 フェミニズムと文学の普遍性 劉 銀【キョン】/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
335
企業法 コンプライアンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。