蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
契約実務と法
|
著者名 |
河村 寛治/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ カンジ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 32452/20/ | 1102146063 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001921806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
契約実務と法 |
書名ヨミ |
ケイヤク ジツム ト ホウ |
|
リスク分析を通して |
叢書名 |
Legal Seminar
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河村 寛治/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ カンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2008.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-474-02403-8 |
ISBN |
4-474-02403-8 |
数量 |
15,426p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
324.52
|
件名 |
契約
|
内容紹介 |
具体的契約事例から考えうるさまざまなリスクを理論化し、リスク回避・紛争予防を目的とした契約条項の作成方法を伝授。また、契約における法的な問題点を抽出し、契約書に適切に表現するテクニックも解説する。 |
|
6.請負契約書-システム開発契約書 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
《総論》 |
|
|
|
|
2 |
Ⅰ.はじめに |
|
|
|
|
3 |
1.実務から学ぶ法とは |
|
|
|
|
4 |
2.実務家に求められる能力 |
|
|
|
|
5 |
3.法科大学院等で求められるのは |
|
|
|
|
6 |
4.法律文書作成の目的 |
|
|
|
|
7 |
Ⅱ.契約書作成の意義 |
|
|
|
|
8 |
1.予防法務としての法律実務 |
|
|
|
|
9 |
2.契約実務と予防法務 |
|
|
|
|
10 |
3.契約書作成の意味 |
|
|
|
|
11 |
4.契約書の役割 |
|
|
|
|
12 |
5.契約書作成実務における「法」 |
|
|
|
|
13 |
6.契約実務と要件事実 |
|
|
|
|
14 |
Ⅲ.契約書作成のチェック・ポイント |
|
|
|
|
15 |
1.はじめに |
|
|
|
|
16 |
2.チェック・リスト |
|
|
|
|
17 |
3.契約書作成の目的とは |
|
|
|
|
18 |
4.印紙税 |
|
|
|
|
19 |
Ⅳ.契約の成立 |
|
|
|
|
20 |
1.はじめに |
|
|
|
|
21 |
2.契約の成立 |
|
|
|
|
22 |
3.契約締結過程における問題 |
|
|
|
|
23 |
4.無効と取消 |
|
|
|
|
24 |
5.契約書式 |
|
|
|
|
25 |
Ⅴ.一般的契約条項の知識 |
|
|
|
|
26 |
1.はじめに |
|
|
|
|
27 |
2.契約書の表題 |
|
|
|
|
28 |
3.契約当事者 |
|
|
|
|
29 |
4.基本契約と個別契約 |
|
|
|
|
30 |
5.契約違反 |
|
|
|
|
31 |
6.期限の利益喪失 |
|
|
|
|
32 |
7.契約解除 |
|
|
|
|
33 |
8.損害賠償 |
|
|
|
|
34 |
9.不可抗力 |
|
|
|
|
35 |
10.有効期間 |
|
|
|
|
36 |
11.権利義務の譲渡 |
|
|
|
|
37 |
12.紛争解決 |
|
|
|
|
38 |
13.署名と捺印 |
|
|
|
|
39 |
《各論》「具体的契約条項の知識」 |
|
|
|
|
40 |
Ⅰ.売買基本契約のポイント |
|
|
|
|
41 |
1.はじめに |
|
|
|
|
42 |
2.事例 |
|
|
|
|
43 |
3.契約の当事者 |
|
|
|
|
44 |
4.契約の成立 |
|
|
|
|
45 |
5.契約の履行 |
|
|
|
|
46 |
6.契約違反と契約解除 |
|
|
|
|
47 |
7.瑕疵担保責任と不完全履行 |
|
|
|
|
48 |
8.まとめ |
|
|
|
|
49 |
Ⅱ.個別具体的契約 |
|
|
|
|
50 |
1.機械売買契約書 |
|
|
|
|
51 |
2.販売特約店契約書 |
|
|
|
|
52 |
3.賃貸借契約書 |
|
|
|
|
53 |
4.商標ライセンス契約書 |
|
|
|
|
54 |
5.業務委託契約書 |
|
|
|
|
55 |
6.請負契約書-システム開発計画書 |
|
|
|
|
56 |
7.合弁基本契約書 |
|
|
|
|
57 |
8.フランチャイズ契約書 |
|
|
|
|
58 |
9.動産譲渡担保契約書 |
|
|
|
|
59 |
10.保証契約書 |
|
|
|
|
60 |
11.保証委託契約 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ