蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
広東語圏のことわざと文化
|
著者名 |
千島 英一/著
|
著者名ヨミ |
チシマ エイイチ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 8284/7/ | 2102207680 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001922764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広東語圏のことわざと文化 |
書名ヨミ |
カントンゴケン ノ コトワザ ト ブンカ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
千島 英一/著
|
著者名ヨミ |
チシマ エイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
2008.12 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-497-20807-1 |
ISBN |
4-497-20807-1 |
数量 |
5,391p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
828.4
|
件名 |
中国語-方言
ことわざ-中国
|
注記 |
文献:p133~134 |
内容紹介 |
庶民の知恵の結晶として、昔から口と耳で言い伝え、語りつがれて来たことわざ。広東語のことわざ735句を中心に、その表現形式、主題、素材となっているものなどを言語学的アプローチや比較文化的視点から分析する。 |
著者紹介 |
麗澤大学外国語学部中国語学科卒業。台湾師範大学国文研究所碩士班卒業。熊本大学大学院教授。著書に「東方広東語辞典」「香港広東語会話」「標準広東語同音字表」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 |
|
|
|
|
2 |
0. はじめに |
|
|
|
|
3 |
0.1 中国における方言と文化の階層性 |
|
|
|
|
4 |
0.2 本稿で言う文化とは |
|
|
|
|
5 |
0.3 広東語圏とは |
|
|
|
|
6 |
0.4 広東語の分布状況 |
|
|
|
|
7 |
0.5 広東語の使用人口 |
|
|
|
|
8 |
第1章 ことわざの定義 |
|
|
|
|
9 |
1.1 先行研究 |
|
|
|
|
10 |
1.2 ことわざの定義 |
|
|
|
|
11 |
1.3 本稿における「ことわざ」の具体例-他の定義と比較して- |
|
|
|
|
12 |
第2章 広東語のことわざの表現形式 |
|
|
|
|
13 |
2.1 口語(方言)語彙の多用 |
|
|
|
|
14 |
2.2 数詞 |
|
|
|
|
15 |
2.3 同語反復 |
|
|
|
|
16 |
2.4 反義語 |
|
|
|
|
17 |
2.5 広東語「ことわざ」のリズムとシンメトリー |
|
|
|
|
18 |
2.6 対句形式 |
|
|
|
|
19 |
2.7 比較表現 |
|
|
|
|
20 |
第3章 広東語のことわざに使用される素材 |
|
|
|
|
21 |
3.1 広東語と日本語のことわざに共通の素材 |
|
|
|
|
22 |
3.2 広東語と漢語普通話のことわざに共通の素材 |
|
|
|
|
23 |
3.3 広東語的素材 |
|
|
|
|
24 |
第4章 主題別にみる広東語のことわざ |
|
|
|
|
25 |
4.1 主題別にみる広東語のことわざ |
|
|
|
|
26 |
4.2 女性に関することわざ |
|
|
|
|
27 |
4.3 生活に関することわざ |
|
|
|
|
28 |
4.4 親子関係に関することわざ |
|
|
|
|
29 |
4.5 社会とことわざ |
|
|
|
|
30 |
4.6 食に関することわざ |
|
|
|
|
31 |
4.7 運命 |
|
|
|
|
32 |
第5章 広東語ことわざの主題と素材別データ |
|
|
|
|
33 |
5.1 主題別パーセンテージ |
|
|
|
|
34 |
5.2 言語素材についての分類 |
|
|
|
|
35 |
5.3 言語素材と語のイメージ-広東語ことわざのレトリックが成立する要因 |
|
|
|
|
36 |
終章 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ