検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セザンヌ 

著者名 ガスケ/著
著者名ヨミ ガスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫72335/89/0106134701一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001967192
書誌種別 図書
書名 セザンヌ 
書名ヨミ セザンヌ
叢書名 岩波文庫
叢書番号 33-573-1
言語区分 日本語
著者名 ガスケ/著   與謝野 文子/訳
著者名ヨミ ガスケ ヨサノ フミコ
著者名原綴 Gasquet Joachim
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
本体価格 ¥860
ISBN 978-4-00-335731-6
ISBN 4-00-335731-6
数量 396,13p
大きさ 15cm
分類記号 723.35
個人件名 Cezanne,Paul
注記 原タイトル:Cezanne



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 明清詩文通論
2 一 袁宏道から袁枚へ
3 二 前近代の中國文學
4 三 舊詩から新詩へ
5 四 元・明・清の詩文
6 第二部 明代詩文論
7 一 鐵と龍
8 二 宋濂「王冕傳」考
9 三 李夢陽詩論
10 四 「死はわが分なり」
11 第三部 祝允明論
12 一 祝允明の思想と文學
13 二 祝允明と李白・杜甫
14 三 祝子、怪を語る
15 第四部 清代詩論
16 一 『近世詩集』解題「清詩」
17 二 沈徳濳と『清詩別裁集』
18 三 『隨園詩話』の世界
19 四 清末のアヘン詩
20 五 『清詩總集一三一種解題』「はじめに」
21 六 ふたたび明詩へ
22 七 書評:福建師範大學中文系『清詩選』
23 附録
24 一 紹介:歴史劇『海瑞罷官』をめぐる學術政治論爭
25 二 王?『論書【ショウ】語』「解題」
26 三 荷風と漢籍
27 四 袁枚『隨園詩話』の日本における影響

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
921.5
漢詩-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。