検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

競争政策論 

著者名 小田切 宏之/著
著者名ヨミ オダギリ ヒロユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫33557/23/1102190698一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001927544
書誌種別 図書
書名 競争政策論 
書名ヨミ キョウソウ セイサクロン
独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論
言語区分 日本語
著者名 小田切 宏之/著
著者名ヨミ オダギリ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2008.12
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-535-55568-6
ISBN 4-535-55568-6
数量 8,219p
大きさ 21cm
分類記号 335.57
件名 独占禁止法   競争(経済学)
内容紹介 M&A、廉価販売、下請支配、技術革新、グローバル化など、現実社会の問題を見据えつつ、日本の競争政策の今後を考えるために必要な基礎理論と実例を示す。法学部生、実務家にもわかりやすい「経済学用語解説」付き。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 序論-競争はなぜ重要か
2 1 カルテルによる不利益
3 2 独占やカルテルによる厚生損失
4 3 競争政策とは何か
5 4 産業組織論と競争政策
6 5 効率性と公平性
7 第2章 競争政策の生い立ちと仕組み
8 1 競争政策の始まり
9 2 競争政策の手続き
10 3 インセンティブ・メカニズムとしての課徴金と罰金
11 4 その他のペナルティ
12 5 リニエンシー制度
13 第3章 共謀と協調
14 1 カルテル・談合に参加することの利益、逸脱することの利益
15 2 逸脱への報復
16 3 暗黙の協調
17 4 プライスリーダーシップ・モデル
18 5 共謀と協調に対する競争政策
19 第4章 コンテスタブル市場理論と参入阻止戦略
20 1 潜在的参入の脅威
21 2 コンテスタブル市場理論の政策含意
22 3 参入障壁の高さを決める要因
23 4 競争戦略としての参入障壁
24 5 参入阻止戦略の違法性
25 第5章 一般集中と独占的状態
26 1 一般集中と市場集中
27 2 一般集中の弊害
28 3 経済力集中の規制
29 4 独占的状態の規制
30 第6章 合併・買収(M&A)
31 1 M&Aとは何か
32 2 水平合併は企業に有利か
33 3 なぜ企業は合併するのか
34 4 M&Aが競争政策で問題になるとき
35 5 問題解消措置が必要な企業結合
36 第7章 垂直的取引制限-再販を中心に
37 1 小売店への垂直的取引制限の諸形態
38 2 2重の限界化
39 3 販売サービス供給者としての小売店
40 4 ただ乗り問題解消のための垂直的取引制限
41 5 垂直的取引制限と独占禁止法
42 第8章 競争手段としての廉売
43 1 原価割れ販売が合理的なケース
44 2 顧客を略奪するための原価割れ販売
45 3 独占禁止法における不当廉売
46 第9章 下請取引と優越的地位
47 1 ホールドアップ問題
48 2 評判効果
49 3 下請取引の規制
50 4 その他の優越的地位の濫用の事例
51 5 まとめ
52 第10章 技術革新と知的財産権
53 1 研究開発と市場構造
54 2 発明に伴う置換効果
55 3 革新的イノベーションと改良型イノベーション
56 4 知的財産権-短期的効率性と長期的効率性のトレードオフ
57 5 特許制度と競争政策
58 6 集積型技術
59 第11章 公益事業における競争
60 1 不可欠設備
61 2 競争維持のための仕組み
62 3 ユニバーサル・サービスの維持と市場参入
63 4 範囲の経済性による相互参入
64 第12章 グローバル化する競争政策
65 1 国際カルテル
66 2 海外のカルテルが日本に及ぼす影響
67 3 海外のM&Aが日本に及ぼす影響
68 4 日本市場の集中度と世界市場の集中度
69 5 不公正な取引方法とグローバル競争

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
335.57
独占禁止法 競争(経済学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。