蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この世界の成り立ちについて
|
著者名 |
月本 昭男/著
|
著者名ヨミ |
ツキモト アキオ |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2273/25/ | 2102635514 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100154862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この世界の成り立ちについて |
書名ヨミ |
コノ セカイ ノ ナリタチ ニ ツイテ |
|
太古の文書を読む |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
月本 昭男/著
|
著者名ヨミ |
ツキモト アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2014.3 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-906791-28-6 |
ISBN |
4-906791-28-6 |
数量 |
216p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
227.3
|
件名 |
メソポタミア文明
聖書-旧約
|
内容紹介 |
死と人々はどのように向き合ってきたのか、一神教の発生に隠された秘密とは何か、「信」が社会で果たしてきた役割とは。旧約聖書と古代オリエント宗教文化の研究に取り組む著者が、コスモス生成に隠された秘密を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。チュービンゲン大学にてDr.Phil.取得。立教大学文学部教授。専攻は旧約聖書学、古代オリエント学。著書に「古代メソポタミアの神話と儀礼」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ