検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築・権力・記憶 

著者名 ヴィンフリート・ネルディンガー/著
著者名ヨミ ヴィンフリート ネルディンガー
出版者 鹿島出版会
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52307/12/1102152202一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001931814
書誌種別 図書
書名 建築・権力・記憶 
書名ヨミ ケンチク ケンリョク キオク
ナチズムとその周辺
言語区分 日本語
著者名 ヴィンフリート・ネルディンガー/著   海老澤 模奈人/訳
著者名ヨミ ヴィンフリート ネルディンガー エビサワ モナド
著者名原綴 Nerdinger Winfried
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2009.1
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-306-04522-4
ISBN 4-306-04522-4
数量 311p
大きさ 23cm
分類記号 523.07
件名 近代建築   世界史-20世紀
注記 原タイトル:Architektur‐Macht‐Erinnerung
注記 著作目録:p294~303
内容紹介 ナチズムの時代には、建築が政治の手段として最大限利用された。建築は社会的所産であり、歴史的状況の産物であるという視点に立ち、20世紀初頭の建築の意味を改めて提示する。論文7本と講演原稿5本を収録。
著者紹介 1944年ドイツ生まれ。ミュンヘンにて建築を学び、美術史の博士号を取得。建築史家。ミュンヘン工科大学教授、同大学建築博物館館長。70年代より数多くの建築展を企画。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 政治的建築
2 この支配者の軸線を貫いて明瞭な線を引く
3 芸術と階級闘争の間で
4 美装の暴政
5 リットリオ宮と総統官邸
6 ジュゼッペ・テラーニと建築家の責任
7 一九三三-三五年の建築設計競技に見られる前衛の試みと葛藤
8 ナチズム下の建設活動
9 ナチズムの建築様式
10 ナチズムの過去の痕跡との取り組み
11 節約の炎に浮かぶ記憶
12 テロのトポグラフィー

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
523.07
近代建築 世界史-20世紀
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。