検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上田秋成論 

著者名 内村 和至/著
著者名ヨミ ウチムラ カツシ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91356/74/2102035235一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001724560
書誌種別 図書
書名 上田秋成論 
書名ヨミ ウエダ アキナリ ロン
国学的想像力の圏域
言語区分 日本語
著者名 内村 和至/著
著者名ヨミ ウチムラ カツシ
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版年月 2007.3
本体価格 ¥9500
ISBN 978-4-8315-1167-6
ISBN 4-8315-1167-6
数量 486p
大きさ 22cm
分類記号 913.56
個人件名 上田 秋成
注記 文献:p468~475
内容紹介 「青頭巾」の仏教観から出発し、「ひとつ心」に終わる秋成論。テクストの内部から外部へ向けて上田秋成と柳田国男をくぐり抜け、「国学的想像力」の可能性を探るほか、「ひとつ心」という語彙を論証、秋成論に収斂させていく。
著者紹介 明治大学文学部卒業。同大学文学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 テクストの中へ
2 第一章 「青頭巾」論
3 第二章 「樊【カイ】」論
4 第三章 「目ひとつの神」論
5 第四章 「ますらを物語」論
6 第Ⅱ部 国学的想像力の圏域
7 序章 国学の布置
8 第一章 奇談と国学
9 第二章 柳田と奇談
10 第三章 物語ならざる物語
11 第四章 語りえぬもの
12 第五章 テクストの空所
13 終章 <意味>の彼方
14 第Ⅲ部 「ひとつ心」の国学
15 第一章 仮名序異文「ひとつ心」の国学的受容
16 第二章 賀茂真淵における「ひとつ心」
17 第三章 「ひとつ心」の国学

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。