検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

進化論と平和の人間学的考察 

著者名 総合人間学会/編
著者名ヨミ ソウゴウ ニンゲン ガッカイ
出版者 学文社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫11404/7/0106341565一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001031341
書誌種別 図書
書名 海難の処置と応急マニュアル 
書名ヨミ カイナン ノ ショチ ト オウキュウ マニュアル
言語区分 日本語
著者名 日本サルヴヱージ(株)技術室/編
著者名ヨミ ニホン サルヴェージ カブ ギジュツシツ
出版地 東京
出版者 成山堂書店
出版年月 1995.12
本体価格 ¥5437
ISBN 4-425-35241-6
数量 221p
大きさ 27cm
分類記号 557.84
件名 海難救助
注記 執筆:川原泰正 豊村誠二
内容紹介 常に変化する気象、海象等の自然が相手。より早く遭難船を危険な状態から救助し処理を行うために、実務に即して解説。82年刊「海難の処置と応急救難」の改題改訂版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代進化論での人間観 長野 敬/著
2 人間と他の生物との連続と断絶 斎藤 成也/著
3 ダーウィンの人間観と現代 入江 重吉/著
4 人間と平和の法を考える 水島 朝穂/著
5 宗教-21世紀の戦争と平和の構図 山形 孝夫/著
6 平和の経済学は可能か? 西川 潤/著
7 環境問題の一要因としての人間理解はどのようなものか 降旗 信一/著
8 公害の再発を予防するための環境思想構築の試み 澤 佳成/著
9 日本の捕鯨を巡る論争の分析 熊坂 元大/著
10 保育園「改革」のゆくえと人間をとらえる視点 近藤 幹生/著
11 「芸術・平和・教育」の人間学的考察 竹内 久顕/著
12 技術と人間発達 十名 直喜/著
13 現代日本社会における共感という視点の重要性 東方 沙由理/著
14 現代資本主義の人間像 森末 伸行/著
15 医療法における人間像の変遷 中井 富美子/著
16 死者という存在者 小館 貴幸/著
17 「原経済」の考察に向けて 竹内 潔/著
18 人間からナチュロイドマンへ マッシモ・ネグロッティ/著
19 第三の自由概念 ジョン・クラーク/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
675
マーケティング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。