検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後台湾教育とナショナル・アイデンティティ 

著者名 山崎 直也/著
著者名ヨミ ヤマザキ ナオヤ
出版者 東信堂
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A37222/98/2102234480一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001951074
書誌種別 図書
書名 戦後台湾教育とナショナル・アイデンティティ 
書名ヨミ センゴ タイワン キョウイク ト ナショナル アイデンティティ
言語区分 日本語
著者名 山崎 直也/著
著者名ヨミ ヤマザキ ナオヤ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2009.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-88713-890-2
ISBN 4-88713-890-2
数量 8,285p
大きさ 22cm
分類記号 372.224
件名 公民教育-歴史   台湾-教育   教科書
注記 民主化後の教科書制度改革の流れ:p241~242 文献:p257~278
内容紹介 中華民国を中国全土の唯一正統な国家とする国是に基づく従来の「中国」化教育から、最近の「本土化」教育まで、歴史の変遷を反映した戦後台湾教育を、公民教育を中心に分析・考察し、近代教育の一特性を浮彫りにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 本書の研究視角
2 第1節 問題の所在
3 第2節 研究対象
4 第3節 戦後台湾教育研究の現況
5 第4節 本書の構成
6 第1章 本書の分析枠組み
7 第1節 戦後台湾教育の特徴と公民教育のモデル
8 第2節 台湾の「国家認同」問題に関する理論的考察
9 本章の小結
10 第2章 九年国民教育政策と国定教科書制度の成立
11 第1節 九年国民教育政策の前史と背景要因
12 第2節 九年国民教育政策の立法・実施過程
13 第3節 教科書制度改革と「統編制」の成立
14 本章の小結
15 第3章 権威主義体制下における公民教育の「中国」化
16 第1節 権威主義体制下における『国民中学課程標準』の改定とその特徴
17 第2節 権威主義体制下における公民教育のカリキュラムと「国家認同」
18 第3節 権威主義体制下の公民教科書にみる国家観・国民観
19 本章の小結
20 第4章 民主化・自由化時代の教育改革と公民教育
21 第1節 1994年の二つの出来事と脱権威主義の教育改革
22 第2節 『国民中学課程標準』第4次改定と公民教育
23 第3節 「最後」の『公民と道徳』教科書にみる「国家認同」
24 本章の小結
25 第5章 台湾における教育の「本土化」と「国家認同」
26 第1節 教育の「本土化」とは何か?
27 第2節 『認識台湾』教科書にみる「本土化教育」の国家観・国民観
28 第3節 教育の「本土化」をめぐる「国家認同」のポリティクス
29 本章の小結
30 終章 台湾教育の課題と展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
372.224
公民教育-歴史 台湾-教育 教科書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。