検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高度産業社会と構造的疎外 

著者名 三浦 雄二/著
著者名ヨミ ミウラ ユウジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3669/7/0106123904一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001951928
書誌種別 図書
書名 高度産業社会と構造的疎外 
書名ヨミ コウド サンギョウ シャカイ ト コウゾウテキ ソガイ
言語区分 日本語
著者名 三浦 雄二/著
著者名ヨミ ミウラ ユウジ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2009.3
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-7664-1599-5
ISBN 4-7664-1599-5
数量 9,456,19p
大きさ 22cm
分類記号 366.9
件名 産業社会学
注記 文献:巻末p5~19
内容紹介 社会の人間に対する構造的な抑圧性からの解放を目的に、高度産業社会と特徴づけられる現代日本社会の人間に対する構造的な影響を、「構造的疎外」という新たな概念を導入し、批判的に解明する。
著者紹介 1942年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。同大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 <豊かさ>の背後で
2 第一節 高度産業社会の<豊かさ>
3 第二節 社会の秩序とシステム性
4 第三節 社会による管理の発生
5 第二章 制度的構造の仕組み化
6 第一節 制度的構造の自律的確立
7 第二節 秩序化の特色と仕組み性
8 第三節 管理的様相の構造的基盤
9 第三章 企業による仕組みの媒介
10 第一節 企業の役割関係の形式化
11 第二節 企業の秩序の正当性
12 第三節 管理的様相の制度的土壌
13 第四章 社会的生活圏への仕組みの侵入
14 第一節 社会的生活圏の構造性
15 第二節 日常的な秩序の所与性
16 第三節 管理的様相の滲出
17 第五章 行為に対する仕組みの制約
18 第一節 行為の構造的側面の強化
19 第二節 行為への社会秩序の影響
20 第三節 管理的様相の拡がりの中で

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
366.9
産業社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。