蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 2891/イヨ 3/ | 0106067761 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001879994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今川義元 |
書名ヨミ |
イマガワ ヨシモト |
叢書名 |
人物叢書 新装版
|
叢書番号 |
通巻254 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
有光 友學/著
|
著者名ヨミ |
アリミツ ユウガク |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥2100 |
ISBN |
978-4-642-05247-4 |
ISBN |
4-642-05247-4 |
数量 |
15,318p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
今川 義元 |
注記 |
略年譜:p303~311 文献:p312~318 |
内容紹介 |
義元はなぜ桶狭間へ進軍したのか? 信長に敗れ、あえない最期を遂げた暗愚の将という通説を見直しつつ、京都との交流で芽生えた今川文化にも迫るなど、知られざる義元の実像を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。横浜国立大学名誉教授。著書に「戦国大名今川氏の研究」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ