蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字キーワード事典
|
著者名 |
前田 富祺/編集
|
著者名ヨミ |
マエダ トミヨシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8212/21/ | 0106143003 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 参考開架 | 8212/50/ | 2102245410 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001980021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字キーワード事典 |
書名ヨミ |
カンジ キー ワード ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
前田 富祺/編集
阿辻 哲次/編集
|
著者名ヨミ |
マエダ トミヨシ アツジ テツジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2009.5 |
本体価格 |
¥18000 |
ISBN |
978-4-254-51028-7 |
ISBN |
4-254-51028-7 |
数量 |
12,530p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
821.2
|
件名 |
漢字-辞典
|
注記 |
中国・日本対照文字年表:p513~519 |
内容紹介 |
「漢字文化圏」「置き字」「新井白石」「ウェード式」…。漢字にまつわるキーワードを、音韻、字体・書体、実用、国語政策などの項目別に、最新の知見を交えて簡潔・平易に解説する。 |
著者紹介 |
1937年北海道生まれ。神戸女子大学名誉教授、大阪大学名誉教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白川静さんに学ぶ漢字の秘密まるわか…
小山 鉄郎/著
楷書の秘密 : 「字様」が発見され…
西原 一幸/著
まんが漢字ランド
田代しんたろう
漢字文化事典
日本漢字学会/編
漢語文字学史
黄 徳寛/著,陳…
Kingdom of charac…
Jing Tsu
中国漢字学講義
裘 錫圭/著,稲…
白川静 : 漢字の世界観
松岡 正剛/著
漢字系文字の世界 : 字体と造字法
日本漢字学会/編…
漢字字形史字典 : 教育漢字対応版
落合 淳思/著
漢字とは何か : 日本とモンゴルか…
岡田 英弘/著,…
中国の文字世界
国家図書館中国記…
死者の書
白川 静/著,金…
白川静博士の漢字の世界へ : 小学…
福井県教育委員会…
漢字の体系
白川 静/著
漢字字形史小字典
落合 淳思/著
漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、…
落合 淳思/著
魅惑の漢字
陳 楠/著,水野…
漢字なりたちブック別巻
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…4年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…6年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…5年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…1年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…2年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…3年生
伊東 信夫/著,…
説文解字の研究 : 日本人編
成家 徹郎/著,…
詳説世界の漢字音
大野 敏明/著
部首辞典 : 漢字の知識 : 部首…
原田 幹久/書・…
漢字字体史研究2
数の漢字の起源辞典
加納 喜光/著
つくりから漢字に親しむ自分辞書
瀧上 紀吉/著
漢字のなりたち : 日英対訳
白川 静/著,ア…
ちがいがわかる対照表日本の漢字中国…
伊奈垣 圭映/編
漢字から読み解く中国の歴史と文化
王 貴元/著,加…
甲骨文の誕生-原論
高島 敏夫/著
字様の研究 : 唐代楷書字体規範の…
西原 一幸/著
文字がつなぐ : 古代の日本列島と…
人間文化研究機構…
漢字語源語義辞典
加納 喜光/著
漢字の歴史 : 古くて新しい文字の…
笹原 宏之/著
文字答問
白川 静/著
前へ
次へ
前のページへ