検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳と疲労 

著者名 大村 裕/著
著者名ヨミ オオムラ ユタカ
出版者 共立出版
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4931/197/1102175806一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001982581
書誌種別 図書
書名 脳と疲労 
書名ヨミ ノウ ト ヒロウ
慢性疲労とそのメカニズム
叢書名 ブレインサイエンス・シリーズ
叢書番号 25
言語区分 日本語
著者名 大村 裕/著   渡辺 恭良/著
著者名ヨミ オオムラ ユタカ ワタナベ ヤスヨシ
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年月 2009.6
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-320-05402-8
ISBN 4-320-05402-8
数量 8,133p
大きさ 21cm
分類記号 493.1
件名 慢性疲労症候群  
内容紹介 われわれはなぜ疲れるのか。脳の疲労はどこで、どのように起こっているのか。疲労物質の神経科学的分子学的メカニズムは何か。疲労および疲労感についての脳神経機構の研究成果をまとめる。
著者紹介 九州帝国大学医学部卒業。九州大学および岡崎国立共同研究機構生理学研究所名誉教授。医学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 疲労の科学と疲労克服
2 一 疲労とは?疲労の定義と問題
3 二 疲労の統計
4 三 疲労に関わる因子概念
5 四 世界の疲労研究と「疲労の科学」の出口
6 第二章 慢性疲労の神経科学的基盤
7 一 疲労と血液内物質の動的変化
8 二 疲労と脳活動動態
9 三 ストレスと疲労
10 四 中枢姓タスクによる脳の疲労
11 五 緑の香りと疲労
12 第三章 慢性疲労症候群の神経科学的な基礎
13 一 自律神経回路
14 二 自律神経系とその一次中枢である視床下部との機能関連
15 三 自律神経系を統御する上位の機構
16 四 連合野と自立神経系との機能関連
17 五 連合野と動機
18 六 脳の修飾系
19 七 報酬系
20 座談会 慢性疲労の克服に向けて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 裕 渡辺 恭良
2009
493.1
慢性疲労症候群 脳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。