蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 62921/62/ | 2102575953 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100066692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
庭師小川治兵衛とその時代 |
書名ヨミ |
ニワシ オガワ ジヘエ ト ソノ ジダイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 博之/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2013.5 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-13-063811-1 |
ISBN |
4-13-063811-1 |
数量 |
9,279,3p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
629.21
|
件名 |
庭園-日本
|
個人件名 |
小川 治兵衛 |
注記 |
文献:p269〜276 |
内容紹介 |
近代日本の支配層が愛した小川治兵衛の庭には、彼らの私的全体性を支える表現があった。名だたる近代和風庭園を造り続けた庭師・小川治兵衛の活動の軌跡から、日本における近代が生み出した精神を読み取る。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。東京大学工学系大学院博士課程修了。工学博士。青山学院大学総合文化政策学部教授。博物館明治村館長併任。著書に「東京の<地霊>」「都市へ」「建築の遺伝子」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オックスフォード建築辞典
James St…
Linguistic Atlas …
遠藤 光暁/編,…
建築 未来への遺産
鈴木 博之/著,…
二〇世紀の現代建築を検証する
磯崎 新/[述]…
保存原論 : 日本の伝統建築を守る
鈴木 博之/執筆
司法改革の失敗 : 弁護士過剰の弊…
鈴木 秀幸/著,…
東京の歴史的邸宅散歩
鈴木 博之/監修…
近代建築史 : 部分カラー版
鈴木 博之/編著…
建築の理 : 難波和彦における技術…
難波 和彦/編著…
ジョサイア・コンドル
鈴木 博之/監修…
近代建築論講義
鈴木 博之/編,…
近代建築史
鈴木 博之/編著…
グラウンド・ゼロから : 災害都市…
ジョアン・オクマ…
奇想遺産 : 世界のふしぎ建築物語
鈴木 博之/著,…
建築の遺伝子
鈴木 博之/著
元勲・財閥の邸宅 : 伊藤博文、山…
鈴木 博之/監修…
都市・建築の現在
鈴木 博之/編,…
都市文化の成熟
鈴木 博之/編,…
復元思想の社会史
鈴木 博之/編
中世の文化と場
鈴木 博之/編,…
近代化の波及
鈴木 博之/編,…
皇室の邸宅 : 御用邸・離宮・宮家…
鈴木 博之/監修…
中世的空間と儀礼
鈴木 博之/編,…
記念的建造物の成立
鈴木 博之/編,…
皇室建築 : 内匠寮の人と作品
鈴木 博之/監修…
材料・生産の近代
鈴木 博之/編,…
近世都市の成立
鈴木 博之/編,…
古代社会の崩壊
鈴木 博之/編,…
近代とは何か
鈴木 博之/編,…
批評と理論
磯崎 新/監修,…
世界の建物事典
フィリップ・ウィ…
場所に聞く、世界の中の記憶
鈴木 博之/著
永遠の空間 : 描かれた世界遺産
青山 邦彦/著,…
「建築画報」40年
鈴木 博之/監修
建築の見かた
W.リブチンスキ…
都市のかなしみ : 建築百年のかた…
鈴木 博之/著
ゴシック・リヴァイヴァル
クリス・ブルック…
伊東忠太を知っていますか
鈴木 博之/編著
都市の記憶 : 美しいまちへ
鈴木 博之/著,…
現代の建築保存論
鈴木 博之/著
前へ
次へ
日田市-政治・行政 地域開発 行政争訟 住民運動
前のページへ