蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終末の起源
|
著者名 |
上村 静/著
|
著者名ヨミ |
ウエムラ シズカ |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 19301/1/ | 1102633189 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100942032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終末の起源 |
書名ヨミ |
シュウマツ ノ キゲン |
|
二つの系譜 創造論と終末論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
上村 静/著
|
著者名ヨミ |
ウエムラ シズカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2021.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-910154-27-5 |
ISBN |
4-910154-27-5 |
数量 |
250p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
193.01
|
件名 |
聖書
終末論
|
注記 |
文献:p225〜229 |
内容紹介 |
終末に向けて直進する時間と、いま・ここで、そのつど創造され続ける時間。2つの世界像、「終末論」と「創造論」の系譜を、古代ユダヤ教とその周辺の諸文書から浮かび上がらせる。人間の学としての聖書学の達成。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野満期退学。Ph.D.取得(ヘブライ大学)。尚絅学院大学教授。専攻はユダヤ学、聖書学、宗教学。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ