検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明代郷紳の研究 

著者名 寺田 隆信/著
著者名ヨミ テラダ タカノブ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫22205/64/2102273184一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002013544
書誌種別 図書
書名 明代郷紳の研究 
書名ヨミ ミンダイ キョウシン ノ ケンキュウ
叢書名 東洋史研究叢刊
叢書番号 73 新装版11
言語区分 日本語
著者名 寺田 隆信/著
著者名ヨミ テラダ タカノブ
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2009.9
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-87698-531-9
ISBN 4-87698-531-9
数量 10,630p
大きさ 22cm
分類記号 222.058
件名 郷紳
注記 寺田隆信著作目録:p611~623
内容紹介 士大夫でありながら官途をはずれ郷里に在住する郷紳。その概念を制度的に明確化するとともに、彼らの生き方に光をあて、一般論としてではなく、常在的・具体的な生活実態を検証する。
著者紹介 1931年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。文学博士。京都大学・東北大学・いわき明星大学勤務を経て、東北大学名誉教授、鹿角市先人顕彰館名誉館長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 郷紳の登場
2 第一節 郷紳とは何か
3 第二節 郷紳の研究史
4 第二章 近世士人の学問と教養
5 第一節 士人の養成と教育課程
6 第二節 士人の史的教養
7 第三章 郷紳像の諸相
8 第一節 理念と現実
9 第二節 郷紳一族の家訓
10 第三節 顧炎武の『生員論』
11 第四節 蘇州の哭廟案
12 第四章 郷紳の系譜と行状
13 第一節 陜西同州の馬氏
14 第二節 泉州府同安県の林氏
15 第三節 回族の郷紳-陳江丁氏ほか
16 第四節 松江府華亭県の董氏
17 第五節 蘇州府崑山県の顧氏
18 第六節 山西絳州韓氏の家産分割文書
19 第五章 祁彪佳研究
20 第一節 祁彪佳と顔茂猷
21 第二節 紹興祁氏の「澹生堂」
22 第三節 在京官僚としての祁彪佳
23 第四節 祁彪佳の郷紳生活
24 第六章 非郷紳的人生
25 第一節 沈周略伝
26 第二節 張岱略伝

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
222.058
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。