検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本龍馬 

著者名 白柳 秀湖/著
著者名ヨミ シラヤナギ シュウコ
出版者 作品社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/シシ 42/2102276168一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002014923
書誌種別 図書
書名 坂本龍馬 
書名ヨミ サカモト リョウマ
言語区分 日本語
著者名 白柳 秀湖/著
著者名ヨミ シラヤナギ シュウコ
出版地 東京
出版者 作品社
出版年月 2009.9
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-86182-260-5
ISBN 4-86182-260-5
数量 374p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
件名 坂本竜馬-小説
個人件名 坂本 竜馬
注記 博文館文庫 1941年刊の再刊
内容紹介 薩長同盟の締結に奔走してこれを成就、海援隊を結成しその隊長として貿易に従事、船中八策を起草して海軍の拡張を提言…。明治維新の立役者にして民主主義の先駆者=龍馬像を決定づけた幻の長編小説。
著者紹介 1884~1950年。静岡県生まれ。作家、評論家。早稲田大学在学中に、幸徳秋水ら平民社の社会主義運動に共鳴。プロレタリア雑誌『火鞭』創刊。著書に「財界太平記」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6
坂本 竜馬 坂本竜馬-小説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。