検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾文化表象の現在(いま) 

著者名 前野 みち子/編
著者名ヨミ マエノ ミチコ
出版者 あるむ
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A92027/75/2102390467一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002144941
書誌種別 図書
書名 台湾文化表象の現在(いま) 
書名ヨミ タイワン ブンカ ヒョウショウ ノ イマ
響きあう日本と台湾
言語区分 日本語
著者名 前野 みち子/編   星野 幸代/編   垂水 千恵/編   黄 英哲/編
著者名ヨミ マエノ ミチコ ホシノ ユキヨ タルミ チエ コウ エイテツ
出版地 名古屋
出版者 あるむ
出版年月 2010.11
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86333-032-0
ISBN 4-86333-032-0
数量 8,281p
大きさ 22cm
分類記号 920.27
件名 台湾文学   日本文学
内容紹介 2009年9~12月にかけて開催された「台湾文化講座」全12回の講演録。「往還するまなざし」「召喚されることば」「交錯するからだ」をテーマに、台湾文化表象の現在を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『あまりに野蛮な』について 津島 佑子/著
2 振り返れば 陳 玉慧/著 許 時嘉/訳
3 「美しい」日本の私 朱 天心/著 赤松 美和子/訳 星野 幸代/監修
4 周縁からの声 劉 亮雅/著 小笠原 淳/訳 西端 彩/訳 濱田 麻矢/監修
5 SFの想像力は、クィア理論と連動する 小谷 真理/著
6 ユートピアの去った後 紀 大偉/著 小笠原 淳/訳 濱田 麻矢/監修
7 紀大偉のクィアSF「膜」を読む 白水 紀子/著
8 邱妙津『ある鰐の手記』と村上春樹『ノルウェイの森』との間テクスト性について 垂水 千恵/著
9 愛の不可能な任務について 張 小虹/著 羽田 朝子/訳
10 見えない欲望 張 小青/著
11 台湾小説における身体の政治学と青春想像 梅 家玲/著 許 時嘉/訳 星野 幸代/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前野 みち子 星野 幸代 垂水 千恵 黄 英哲
2009
332.107
日本-経済 経済政策-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。