検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚発生論 

著者名 M.フォン・ゼンデン/著
著者名ヨミ M フォン ゼンデン
出版者 協同出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫14121/14/0106163679一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002017450
書誌種別 図書
書名 視覚発生論 
書名ヨミ シカク ハッセイロン
先天盲開眼前後の触覚と視覚
叢書名 現代基礎心理学選書
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 M.フォン・ゼンデン/著   鳥居 修晃/訳   望月 登志子/訳
著者名ヨミ M フォン ゼンデン トリイ シュウコウ モチズキ トシコ
著者名原綴 Senden M.von
出版地 東京
出版者 協同出版
出版年月 2009.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-319-10702-5
ISBN 4-319-10702-5
数量 440p
大きさ 22cm
分類記号 141.21
件名 視覚
注記 原タイトル:Raum‐und Gestaltauffassung bei operierten Blindgeborenen vor und nach der Operationの抄訳
注記 文献:p298~299,307~311
内容紹介 開眼手術を受ける前の先天盲の触知覚体験に関わる記録を分析し、手術後の視覚による空間知覚の発生・展開過程を探求することをテーマに、先天盲開眼事例に関する記録を集め、体系的な論考を加える。
著者紹介 ハンブルク生まれ。キール大学で博士号取得。心理学者としてドイツ海軍に勤務した。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 開眼手術前の空間把握に関する事例報告の分析
2 第1章 触覚印象の意味
3 第2章 白内障による失明者の保有視覚と空間意識
4 第3章 聴覚により与えられる空間性
5 第Ⅱ部 手術後における視空間の獲得
6 第1章 形の視知覚-初期の行動
7 第2章 視覚活用の発展
8 第3章 形態知覚そのものの発達
9 第4章 学習過程に影響を与える特別な諸要因
10 第5章 絵の内容理解
11 付録論文

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
141.21
視覚
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。